 |
★ モナクエと不死鳥クエに関する注意事項+おまけ
マンモでのLv上げ時に、ついでにモナクエをする人は数なくないでしょう。
このモナクエのフラグを立てた場合、完了前に不死鳥クエのフラグを立てようとしても
不可能になってしまいます。
(解決方法は、モナクエを完了させてから改めて不死鳥クエのフラグを立てればOK。)
こんな面倒な事態を避ける為には...
モナクエのフラグを立てたら、忘れる前に完了させる。
もしくは、モナクエよりも先に不死鳥クエのフラグを立てる。
知っている範囲では、これで後から泣かずに済みます ^^
−追記−
初めて(転生後含む)マンモに向かうキャラは、余裕があるならダナに寄り、
不死鳥クエのフラグを立ててしまった方が効率良さそうです。
σ(・・*) は最近ずっと、このパターンで行動しています。 |
 |
|
 |
★ 効率良さそうな四大精霊の進め方
※ あくまでも個人的意見なので、賛同した方のみお試しください。
※ 細かな説明は、語学力に乏しいので省略(初心者向けじゃなくてごめんなさい...)。
※ おまけの報酬ゲットは、省く事を前提に!
@ ダナの村で不死鳥クエのフラグ立て。
※ 上の項目で説明した方法を実施していない方のみ。
A ラルの家で瑠璃クエのフラグ立て。
B イーヴを探しながら、SPをキククの村(ベルガーの肉2つ)に。
C 瑠璃クエ実施。
D キククの村に戻り、碧青クエのフラグ立て。
E 北ギールで石・海底通路で水ゲット。
F 碧青クエ実施。
G SPをトトの村(ククロスの肉1つ) or ウルリの村(パッカーの肉2つ)に。
H 不死鳥クエ実施。(不死鳥はD→B→C→Aの順に移動?)
I SPをフルードの村に。
J 真紅クエ実施。
K SPをカタンの村(タロゴンの肉2つ)に。
L 玄黄クエ実施。
※ 終了時ゲットの証の属性を有効利用する為、瑠璃−碧青−真紅−玄黄の順に。 |
 |
|
 |
★ イーヴ捜索ポイント
探した箇所をチェック出来る様にしました。
|
 |
|
 |
★ 転生時に必要な守護獣について
 |
1回目 |
: |
大地の守護獣 |
 |
2回目 |
: |
水の守護獣 |
 |
3回目 |
: |
火の守護獣 |
 |
4回目 |
: |
風の守護獣 |
|
5回目 |
: |
大地・水・火・風の全種守護獣 |
いずれもLv50で、漆黒の洞窟8階辺りで捕獲可能。
毒呪術アイテムや、毒技を覚えたペットを準備していると比較的楽です ^^
守護獣に関する参考データ
|
 |
|
 |
★ 転生すると貰えるペットについて
転生者の出身地によって1回目に貰えるペットが決まります。
 |
サムギル |
: |
ウリスタイン |
 |
マリナス |
: |
ノガロン |
 |
|
 |
ジャジャ |
: |
トルーポー |
|
カルターナ |
: |
ギーナ |
|
です。 |
2回目以降の説明に悩んだ末、こんな感じにしてみました。
(解りにくかったらごめんなさい ^^;
 |
1〜4回目までは... |
 |
ウリスタイン |
→ |
ノガロン |
|
|
|
↑ |
|
↓ |
 |
|
|
ギーナ |
← |
トルーポー |
最後の5回目がテラゾイドになります。
(具体例:転生者の出身地がカルターナだった場合)
 |
1回目 |
: |
ギーナ |
 |
2回目 |
: |
ウリスタイン |
 |
3回目 |
: |
ノガロン |
 |
4回目 |
: |
トルーポー |
|
5回目 |
: |
テラゾイド |
|
|
|
|
こんな感じです ^^; |
 |
|
 |
★ 中級マップクエの親犬育成データ
何となく気になったので、データを取ってみました。
 |
ペット名 |
Lv |
耐 |
% |
攻 |
% |
防 |
% |
敏 |
% |
計 |
% |
うるふぉん@ |
21 |
231 |
|
49 |
|
35 |
|
30 |
|
114 |
|
|
55 |
579 |
10.24 |
123 |
2.176 |
91 |
1.647 |
78 |
1.412 |
292 |
5.235 |
うるふぉんA |
22 |
251 |
|
48 |
|
33 |
|
33 |
|
114 |
|
|
55 |
601 |
10.61 |
118 |
2.121 |
83 |
1.515 |
80 |
1.424 |
281 |
5.061 |
うるふぉんB |
20 |
208 |
|
46 |
|
36 |
|
29 |
|
111 |
|
|
55 |
554 |
9.886 |
123 |
2.2 |
92 |
1.6 |
80 |
1.457 |
295 |
5.257 |
うるふぉんC |
20 |
222 |
|
45 |
|
35 |
|
26 |
|
106 |
|
|
55 |
583 |
10.31 |
118 |
2.086 |
89 |
1.543 |
74 |
1.371 |
281 |
5 |
ふぁんぐる@ |
22 |
256 |
|
46 |
|
35 |
|
33 |
|
114 |
|
|
55 |
614 |
10.85 |
114 |
2.061 |
87 |
1.576 |
80 |
1.424 |
281 |
5.061 |
ふぁんぐるA |
24 |
276 |
|
47 |
|
38 |
|
34 |
|
119 |
|
|
55 |
606 |
10.65 |
107 |
1.935 |
88 |
1.613 |
77 |
1.387 |
272 |
4.935 |
ふぁんぐるB |
22 |
245 |
|
45 |
|
35 |
|
31 |
|
111 |
|
|
55 |
589 |
10.42 |
107 |
1.879 |
85 |
1.515 |
79 |
1.455 |
271 |
4.848 |
ふぁんぐるC |
23 |
245 |
|
45 |
|
38 |
|
31 |
|
114 |
|
|
55 |
571 |
10.19 |
107 |
1.938 |
89 |
1.594 |
73 |
1.313 |
269 |
4.844 |
|
|
|